BLOG

ツバキラボの日々を
お伝えします。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. ブログ
  4. ツバキラボ サロンにテーブルが設置されました!
ツバキラボ サロン テーブル

ツバキラボ サロンにテーブルが設置されました!

ツバキラボにはサロンがあり、会員さんの休憩スペースとして活用しています。
コーヒーマシン、紅茶マシンを設置しており、また、ツバキラボ図書ということで、さまざまなものづくりの本もありますので、
ここで自由にコーヒーを飲みながら、本や雑誌を読むこともできます。

が、しかしですね、これまでこのスペースにテーブルがなかったんです。。。

昨年のオープンから、早く作ろう、作ろうと思っていたわけですが、日々の忙しさを理由にずっと手を付けれていませんでした。

ということで、その重い腰を上げて、作りました。

テーブルの製作過程

ツバキラボ サロン テーブル

天板になるのは数年前に購入した分厚い山桜の板。しかし、ねじれが結構強く、なかなか使えずにいました。
それをまず一定の厚みに揃えて、1週間ほどシーズニングをします。
削ったうえで空気に触れさせてさらに動かせ、そのうえで最終寸法に削り込んでいきます。

ツバキラボ サロン テーブル

その間に、脚部となるパーツを加工していきます。
テーブルには4本脚のものが多いですが、私はトレストル(架橋)タイプのテーブルが好きです。

ツバキラボ サロン テーブル

それらを組み立てて、

ツバキラボ サロン テーブル

こんな感じになります。

天板となる板は、シーズニングが終わり最終寸法に削ったら、矧(は)いで大きな一枚の板にします。

ツバキラボ サロン テーブル

ツバキラボ サロン テーブル

タダの四角い板では味気ないので、成形していきます。

サンディングでしっかり磨いたうえで、さらに水引をして、さらに磨きをかけていきます。

ツバキラボ サロン テーブル

最後にオイル塗装。
汚れに強くするため、たっぷりとオイルをしみこませます。

ツバキラボ サロン テーブル

オイルを吹き上げ、乾燥したら、天板にはメンテナンスが楽になるように、さらにガラス塗料を塗って、完成です。

これらの製作過程は、この間工房利用できていた会員さんは見ることができました。
なかなか見ることができないプロのテーブルの製作工程です。

打ち合わせや小規模セミナーも

これで、休憩もしやすくなりますし、打ち合わせやセミナーもできるようになります。

早速、昨日会員さんがここで打ち合わせをしていました。

ツバキラボ サロン テーブル

通常はゆったり6人掛け。

トレストルタイプなので両脇にも座りやすいため、8人でも対応できます。

ツバキラボ サロン テーブル

天板の形状はすこし凝っています。

サロンにルンバはありませんが、ルンバでもテーブルの下を通れるように貫の高さも調整してありますw

会員さんは、
ツバキラボのサロンは、自由にコーヒーも飲めて、本や雑誌を読むことができます。
打ち合わせで使いたいということでもOKです。
喫茶店でお金払って打ち合わせするなら、ツバキラボのサロンでどうぞ!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事