LESSON

誰もが最初は初心者
最初の一歩を踏みだそう

初心者の方でも安心して木工を始められるように、
ツバキラボでは木工技術6日間コース、木工旋盤4日間コースの2つのレッスンを行っております。

木材の基礎知識から機械や電動工具の使用方法、安全講習などを網羅しており、
このレッスンを受講することで、ツバキラボの設備を利用できるようになります。

直近のレッスン スケジュール

-Lesson Schedule-

レッスン受講を希望される方、ツバキラボの見学を希望される方は、
まずお問合せ・申し込みページよりご連絡ください。
申し込み状況
12月:木工旋盤4日間コース(IBUCAL開催):2/2(受付終了)
2025年1月:木工旋盤4日間コース(IBUCAL開催):0/2(受付中)
2025年2月:木工技術6日間コース(ツバキラボ開催):0/4(受付中)

木工技術6日間コース

2025年2月
DAY 1: 2月22日 (土)
DAY 2: 2月23日 (日)
DAY 3: 2月24日 (月・祝)
DAY 4: 3月1日 (土)
DAY 5: 3月2日 (日)
DAY 6: 3月8日 (土)

木工旋盤4日間コース

12月
IBUCAL(美濃加茂市開催)定員2名
DAY 1:12月12日(木)
DAY 2:12月13日(金)
DAY 3:12月19日(木)
DAY 4:12月20日(金)

2025年1月
IBUCAL(美濃加茂市開催)定員2名
DAY 1:1月16日(木)
DAY 2:1月17日(金)
DAY 3:1月23日(木)
DAY 4:1月24日(金)

[特記事項]
◆開催について
開講日より2週間前の時点で、3名以上申し込みがない場合は、中止となります。
(ただし、IBUCAL開催の木工旋盤4日間コースは1名から開催します)
◆日程について
ご都合が合わない場合、1日のみ振替に対応いたします。2日以上合わないという場合は、事前にご相談ください。
ただし、IBUCAL開催のレッスンでは振替は対応できません。ご了承ください。
*同時に受講されるメンバーと調整し、全体のスケジュールを変更する場合もございます。
◆遠方の方について
遠方からの参加の場合、宿泊場所もご紹介いたします。

レッスン内容

-Lesson Details-

木工旋盤4日間コース

木工旋盤の安全技術講習を徹底して行います。
センターワーク、フェイスワークといった基本技術を習得し、
丸棒や装飾的な形状の加工方法、小皿・お椀・平皿などの食器などを制作します。
課題制作
定員
時間
レッスン費
内容
丸棒・小皿・お椀・平皿
ツバキラボ開催の場合:5名
IBUCAL開催の場合:2名
全日 9:30 ~ 16:00
¥99,000(税込)
Day1 講義:木材の基礎 / 木工旋盤とは / 木工旋盤の基礎知識、機械各部名称 / 刃物の種類

実習:Lesson 1 センターワーク / スピンドルワーク(丸棒)の削り方 / 装飾削り
ラフィングガウジ
スピンドルガウジ
スキューチゼル
パーティングツール

Day2 実習:Lesson 2 フェイスワーク(小皿制作)
フェイスプレート / チャックの扱い
ボウルガウジ(スタンダード、スクレーピング)
Lesson 3 刃物の研ぎ
Day3 実習:Lesson 4 フェイスワーク(お椀製作)
ボウルガウジ(プルカット)
スクレーパー
Day4 実習:Lesson 5 フェイスワーク(平皿制作)
ボール盤の使い方
ボウルジョーの使い方
Lesson 6 仕上げ・塗装(オイル塗装 / ウレタン塗装 / ガラス塗装)
特記事項
レッスン費には、
・オリジナルテキスト
・材料費
・工房利用無料チケット(3時間x4回分)
を含んでおります。
以下のものは各自ご用意ください。
(ツバキラボにて購入も可能です。)
・直尺150mm
・直尺300mm
・ノギス
レッスンで使用できる木工旋盤機はこちら
※ツバキラボの工房と、IBUCALの工房では、
置いている機械が一部異なります。

木工技術6日間コース

木組みのスツールを一人一脚作ります。その中で、木材の種類、性質、見方、使い方、
木工機械の安全な利用方法、電動工具の使い方を習得します。
課題制作
定員
時間
レッスン費
内容
木組みの作業スツール
4名
全日 9:30 ~ 16:00
¥110,000(税込)
Day1 講義:木材の基礎 / 木工の基本 / 木工の工程の考え方

実習:木取り

使用する木工機械 / 電動工具

(バンドソー、手押しかんな盤、自動かんな盤)

Day2 実習:木取り

使用する木工機械 / 電動工具

(昇降盤、横切り盤)

Day3 実習:サンディング、座板矧ぎ、仕口加工

使用する木工機械 / 電動工具

(ドラムサンダー、ビスケットジョイナー、ドミノ)

Day4 実習:仕口加工続き、駒留、座板加工、面取り

使用する木工機械 / 電動工具

(ドミノ、トリマー、ルーター)

Day5 実習:仕上げサンディング、組み立て、駒留制作

使用する木工機械 / 電動工具

(昇降盤、横切り盤、トリマー、ボール盤)

Day6 実習: 駒留制作、塗装の基礎、仕込み

使用する木工機械 / 電動工具

(昇降盤、横切り盤、トリマー、ボール盤、インパクトドライバー)

特記事項
レッスン費には、
・オリジナルテキスト
・材料費
・工房利用無料チケット(3時間x4回分)
を含んでおります。
以下のものは各自ご用意ください。
(ツバキラボにて購入も可能です。)
・直尺150mm
・直尺300mm
・ノギス
・スコヤ
・ケガキゲージ(希望者のみ)