
【4月26日~5月6日】もくわく®︎ライフスタイル展in 無印良品イーアス春日井を開催!
4月26日(土)~5月6日(火・祝)に、無印良品イーアス春日井店にて「もくわく®︎」の魅力を丸ごと体験していただけるイベントを開催します!
全国からもくわくの製造をしている”森の人”たちとの交流や、楽しいワークショップ、プレゼントがもらえるゲームなど、多彩なプログラムをご用意しています。
ゴールデンウイークのおでかけに、ぜひ遊びに来てください!
▶「もくわく®︎」とは?
家具の使い捨てをなくし、森や地球の未来を守りたいという思いから生まれました。日本の森林を守る各地の製材所や木工所で作られています。
自由自在に組替えが可能で机や棚などさまざまな使い方が可能!ライフスタイルが変わってもずっと使ってもらえる、サステナブルな家具です。
\イベント内容/
①「もくわく」のある暮らし展示
木のぬくもりを、もっと暮らしのそばに取り入れてみませんか?
子どものデスクや大人のデスク、キッチンやベッドサイドでの「もくわく」の使い方を無印良品のアイテムとともに展示します。
期間:4月26日(土)~5月6日(火・祝)
②クイズラリー・体験コーナー
木の産地や樹種を楽しく学んで、プレゼントがもらえるクイズラリーや、「もくわく」を積み木のように組み替える体験のコーナーを実施します。
遊びながら木の魅力を発見してみましょう!
期間:4月26日(土)~5月6日(火・祝)
③4月26(土)・27日(日)限定!
「ミニもくわく」づくりのワークショップや、トークイベントなどを開催。
この2日間は、もくわくを製造する“森の人”が全国から集結します!木や森のこと、職人さんのこだわりを直接聞けるチャンスですので、ぜひお見逃しなく!
さらに期間中、
もくわく会員限定セールや、
「もくわく」がもらえるキャンペーンも!
イベントの詳細は「もくわく」WEBサイトにてご覧ください。
https://mokuwaku.jp/
▼もくわくの開発ストーリーはこちらをご覧ください。

2021年1月、私たちは「もくわく」という家具をリリースしました。下のリンクが「もくわく」のオフィシャルサイトです。 これは、京都にある暮らしの道具を販売するsumaoさんと岐阜県郡上市の白鳥林工協業組合さんと共同開発した、シンプルな家具です。 大小のサイズを組み合わせる...
*日本各地の8つの木の産地で、地場の木工所が製作しています。ツバキラボも「岐阜県 長良杉・栗」のもくわくの製作を担当しています。