
ぎふグリーン・ライフ フェスティバル2025にて木工旋盤ワークショップ&木工体験を開催!
5月10日・11日は、ぎふ清流里山公園で開催された「ぎふ里山のめぐみDay」の企画として、「食の体験ワークショップ」に出店しました!
公式サイト:https://is.gd/rBc0qX
「ぎふ里山のめぐみDay」は、岐阜県ならではの伝統料理やご当地グルメを食べて、作って、見て楽しみ、岐阜県の美しい里山が育む自然の恵みの魅力を満喫するイベント。ぎふ清流里山公園で開催され、私たちツバキラボは、「食の体験ワークショップ」の企画として、「木工旋盤でカトラリーづくり」を開催しました!
今回は、サクラ・カエデ・ブナ・アベマキの4樹種をご用意。スプーン大・フォーク大・フォーク小から一つをお選びいただき、木工旋盤を使って、思い思いの形に削っていただきました。大人から子どもまで、幅広い世代の方々にお楽しみいただきました!
また、「木の笛づくり」「アニマルストラップづくり」などの簡単な木工体験の開催や、木の端材の無料配布も行いました。皆さん、楽しみながら作業されている様子が印象的でした!特に木の端材は子どもたちに大人気で、夏休みの自由研究に使いたい!という子も。
今回、2日間を通して、約350人の方が遊びに来てくれました!
ご来場いただいた皆さん、運営の皆さん、ありがとうございました!
次回の開催は未定ですが、今後もこうしたイベントに出店していくので、是非楽しみにしてお待ちください!
この記事へのコメントはありません。