【IBUCAL開催】【8月23日】地域で愛されたサクラを暮らしの道具に 木工旋盤でマイカップづくり
ツバキラボが運営を行っている「IBUCAL(岐阜県美濃加茂市)」で、『地域で愛されたサクラを暮らしの道具に 木工旋盤でマイカップづくり』を開催します!
概要
日時:2025年8月23日(土)
時間:①10:00〜11:30/②13:00〜14:30/③15:00〜16:30
所要時間:90分
講師:ツバキラボ 和田賢治
定員:各回4名(事前予約制)
参加費:5,500円(税込)/1名 *ドリンク・おやつ付き
会場:IBUCAL(岐阜県美濃加茂市伊深町592)
予約受付期間:7月1日(火) 〜8月20日(水)
樹種:サクラ
サイズ:直径7.7mm、高さ5.6・満水140mL
【服装】
・作業しやすい服装
・サンダルではなく、靴
《注意事項》
・蔵の工房内は空調がございません。飲み物や汗拭きタオルなど、各自熱中症対策をお願いいたします。 (作業後に休憩いただける部屋にはエアコンがございます。)
世界にひとつだけの木の器をつくってみませんか?
木工旋盤を使って、くるくる回る木を削りながらマイカップを作るワークショップです。
そばちょことして使ったり、ジュースを注いだり、小物入れにしたりといろいろな使い方ができます。
使用する木材は、里山保全の取り組みとして伐採された、神社のそばに生えていた木。
地域の自然とつながる、特別な素材でつくります。
完成後には、「伊深ごはん研究会」手づくりの、冷たい梅ジュースとみょうがぼち*をご用意します。
木のものづくりと、夏の味わいをどうぞお楽しみください。
*「みょうがぼち」は、岐阜県美濃地方中西部から西部で初夏から夏にかけて作られる郷土菓子です。
IBUCALInstagram:@ibucal_gifuminokamo